雛人形の親王飾りをお買い得に販売しています。伝統的なふたりだけの親王飾りは人形に重きを置き、上品に、そして優雅に飾ります。
親王飾りは、女雛と男雛の二人の人形を並べる雛人形です。通常は屏風を背に、雪洞やお花を人形を囲うように飾り立てます。二人だけの構成のため、三段飾り(5人飾り)や七段飾り(15人飾り)の人形と比べると、豪華絢爛だったりモダンであったり、落ち着いた色合いであったり、胴体の造り(衣装の仕立て)が良かったりと質の高い人形が好まれる傾向にあります。胴体に衣装を着せつけた衣装着と言われるタイプが親王飾りで並べられる人形のほとんどを占めますが、樹脂や桐の粉を固めた胴体に布を木目込んだ、木目込み人形を並べる親王飾りもあります。
最近では人形の良さを引き立てるよう周りの飾りを最小限までシンプルにした親王飾りや、京都御所を参考に並べられ右近の桜左近の橘で知られる桜橘を縁起の良い桃や紅白梅、桜だけにしたり、前飾りを三宝と菱餅ではなく巻物であったり食べ物であったりと様々に工夫されたバリエーションがあります。通常、正面に向けられるお内裏様も、向かい合わせに座らせて平安時代の宮廷の情景をイメージさせるような創作的なタイプの雛人形もあります。
当店では、幻想的な創作系を中心として、モダンで華やかなタイプや、重厚でシックなタイプの平飾りや収納飾りを専門のコーディネーターがセットし販売しています。パーツの入れ替えや追加など対応できる場合もありますのでお気軽にご相談ください。また、親王飾りの横には、お子様の名前が入れられる名前旗が良く似合います。
望月龍翠作 鳳凰の刺繍の豪華なおひなさまを手描き桜屏風で彩る桐収納式雛人形
平安を意味する鳳凰を刺繍の柄とした豪華なお雛さまを桜屏風の前に大きな桜の木と共に優雅に飾りました。桐箱に収める便利な収納タイプです。
望月龍翠作 鳳凰刺繍正絹衣装雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
平安を意味する鳳凰を刺繍の柄とした豪華なお雛さまをを黒塗台の上に手描きの桜屏風で一本桜と並べた雛人形の親王飾りです。お人形は伝統工芸士望月龍翠氏製作。
横山一彦作 龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形桜の宴創作親王飾り
龍村美術織物の名物裂糸屋輪宝手を東京都伝統工芸士の横山一彦氏が着せつけた親王を金桜が舞う屏風と大きな桜の木で夜桜も美しく宴を楽しむ様子を表現した雛人形です。
望月龍翠作 有職文様正絹衣装雛人形桜の宴創作親王飾り
経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸を正絹衣装に織り込み着せ付けた落ち着いたお雛さまを金桜が舞う屏風と大きな桜の木で夜桜も美しく宴を楽しむ様子を表現した雛人形です。
横山一彦作 龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
龍村美術織物の名物裂糸屋輪宝手を東京都伝統工芸士横山一彦氏着せつけの親王を黒塗台の上に手描きの桜屏風で一本桜と並べた雛人形の親王飾りです。
望月龍翠作 淡紫桜模様正絹衣装雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの淡い紫地に紫の桜を正絹衣装に織り込んだ優雅で高貴なお雛さまを黒塗台の上に手描きの桜屏風で一本桜と並べた雛人形の親王飾りです。
望月龍翠作 紫のシックなお雛様を手描き桜屏風で彩る桐収納式雛人形
淡い紫地に紫の桜を織り込んだ優雅で高貴なお雛さまを桜屏風の前に大きな桜の木と共に優雅に飾りました。桐箱に収める便利な収納タイプです。
望月龍翠作 伝統的な有職文様に身を包んだ高貴なおひなさまを手描き桜屏風で彩る桐収納式雛人形(姫名前札付)
経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸有職文様正絹衣装雛を、手描きの桜屏風の前に大きな桜の木と共に優雅に並べた収納飾です。
望月龍翠作 有職文様正絹衣装雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸を正絹衣装に織り込み着せ付けた落ち着いたお雛さまを黒塗台の上に手描きの桜屏風で一本桜と並べた雛人形の親王飾りです。
横山一彦作 龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
龍村美術織物の名物裂糸屋輪宝手を東京都伝統工芸士横山一彦氏着せつけの親王を黒塗台の上に手描きの桜屏風で一本桜と並べた雛人形の親王飾りです。
横山一彦作 龍村美術織物糸屋輪宝手衣装雛人形大桜几帳親王飾り
龍村美術織物の名物裂糸屋輪宝手を東京都伝統工芸士の横山一彦氏が着せつけた親王をパール藤色の台の上にシンプルに並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と大きな桜で彩る雛人形です。
望月龍翠作 淡紫桜模様正絹衣装雛人形酒宴大桜几帳親王飾り
淡い紫地に紫の桜を正絹衣装に織り込んだ優雅で高貴なお雛さまを、パール藤色の台の上にシンプルに並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と大きな桜で彩る雛人形です。お人形の前にはお祝いの酒器と三宝を並べました。
望月龍翠作 有職文様正絹衣装雛人形酒宴大桜几帳親王飾り
経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸を正絹衣装に織り込み着せ付けた落ち着いたお雛さまを、パール藤色の台の上にシンプルに並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と大きな桜で彩る雛人形です。お人形の前にはお祝いの酒器と三宝を並べました。
桃藤色桜柄本着付雛金二曲屏風木目台桜親王飾り
おとなしいピンクの地に桜をデザインした優しい雰囲気の衣装で仕立て自慢のおひなさまを創作金屏風と巻物前飾り、左右の桜で重厚に飾った雛人形です。
お顔が愛らしい朱赤と緑衣装の今様おぼこ雛毛氈収納飾り
小さな子を模した朱色衣装の女雛と緑衣装の男雛のおぼこ雛を魔除けの緋毛氈の上に手描きの桜屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
桃藤色桜柄本着付雛人形茶塗り六曲屏風紅白梅親王飾り
おとなしいピンクの地に桜をデザインした優しい雰囲気の衣装で仕立て自慢のおひなさまを落ち着いた雰囲気の茶塗り木目台と両脇からの紅白梅で引き立たたせた雛人形の親王飾りです。
桃藤色桜柄本着付雛人形桜都春慶塗創作親王収納飾り
おとなしいピンクの地に桜をデザインした優しい雰囲気の衣装で仕立て自慢のおひなさまを、春慶塗りの収納式の雛壇に並べ、向かい合わせに座らせ桜を中央に飾る創作タイプの親王飾りです。
金彩白桜本着付雛人形茶塗り六曲屏風紅白梅親王飾り
淡いピンク生地に金彩で桜を描いた衣装の女雛と淡い紫生地に金彩で桜を描いた衣装の男雛を落ち着いた雰囲気の茶塗り木目台と両脇からの紅白梅で引き立たたせた雛人形の親王飾りです。
金彩白桜本着付雛人形桜都春慶塗創作親王収納飾り
淡いピンク生地に金彩で桜を描いた衣装の女雛と淡い紫生地に金彩で桜を描いた衣装の男雛を、春慶塗りの収納式の雛壇に並べ、向かい合わせに座らせ桜を中央に飾る創作タイプの親王飾りです。
柴田家千代作 麻の葉文様衣装の雛人形金彩桜親王飾り(姫名前札付)
麻の葉文様の正絹織物を柴田家千代が着せつけた雛人形です。斜めに向いて座った女雛と立ち姿の男雛が特徴的です。渋めの金彩桜屏風と一本の桜で並べます。
桜柄刺繍ぼかしピンク青衣装立ち雛大桜几帳親王飾り
桜柄の刺繍衣装の立ち姿の雛人形です。女雛は白とピンクのぼかし生地、男雛は白と青のぼかしを衣装に仕立てています。虹色のグラデーションの金彩桜の几帳を後ろに、桜の木を横に並べます。
桃藤色桜柄本着付雛人形紅白梅桜几帳親王平飾り
おとなしいピンクの地に桜をデザインした優しい雰囲気の衣装で仕立て自慢のおひなさまを、パール藤色の台の上にシンプルに並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と紅白の梅で彩る雛人形です。
おさな童顔がかわいい唐花七宝紋衣装木目込み人形大木書院小桜飾り
桜の木の前で琴と琵琶を奏でる様子を表現した幼くてかわいらしいお顔の木目込み人形を木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べる雛人形です。
淡い桜色雛人形月と桜屏風収納飾り
桜の刺繍をした赤のぼかし衣装の親王を桜の花びらがはらはらと舞い落ちる月の夜をデザインした屏風の前に美しい桜とともに並べます。
金彩白桜本着付雛人形紅白梅桜几帳親王平飾り
淡いピンク生地に金彩で桜を描いた衣装の女雛と淡い紫生地に金彩で桜を描いた衣装の男雛を、パール藤色の台の上にシンプルに並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と紅白の梅で彩る雛人形です。
おさな童顔がかわいい唐花七宝紋木目込み人形金彩月に松コンパクト収納飾り(姫名前札付)
幼くてかわいらしいお顔の木目込み人形のお雛さまを黒地に金彩で月と松をデザインした屏風と一本の桜の木でコンパクトに並べます。
お顔が愛らしい朱赤と緑衣装のおぼこ雛人形金彩月に松コンパクト収納飾り
小さな子を模した朱色衣装の女雛と緑衣装の男雛のかわいいおぼこ雛を黒地に金彩で月と松をデザインした屏風と一本の桜の木でコンパクトに並べます。
お顔が愛らしい朱赤と緑衣装のおぼこ雛人形金彩桜親王飾り(姫名前札付)
小さな子を模した朱色衣装の女雛と緑衣装の男雛のかわいいおぼこ雛を渋めの金彩桜屏風と一本の桜で並べます。
柴田家千代作 麻の葉文様衣装の雛人形桜玉ピンク屏風親王飾り(姫名前札付)
麻の葉文様の正絹織物を柴田家千代が着せつけた雛人形です。斜めに向いて座った女雛と立ち姿の男雛が特徴的です。茶塗台の上に桜玉とピンクの屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
西陣有職衣装立ち雛しだれ桜几帳親王飾り
西陣衣装の立ち姿の雛人形です。パール藤色の台の上に寄り添うように並べ、虹色のグラデーションの金彩桜の几帳と枝垂桜の木、雪洞を添えます。
おさな童顔がかわいい唐花七宝紋衣装木目込み人形金六曲屏風琴琵琶親王飾り
桜の木の前で琴と琵琶を奏でる様子を表現した、幼くてかわいらしいお顔の木目込み人形の親王飾りです。
ピンクの有職衣装雛人形桜リボン赤塗り収納飾り(姫名前札付)
伝統的な有職文様でも明るい色合いの生地を着せつけた親王を桜リボンの刺繍がポイントの赤塗りの収納台に桜の木と並べた雛人形です。
桜模様で赤と黒衣装の雛人形月と桜屏風収納飾り
桜柄を散りばめた衣装のお雛様です。桜の花びらがはらはらと舞い落ちる月の夜をデザインした屏風の前に美しい桜とともに並べます。
松竹梅衣装の雛人形大木書院小桜飾り
女雛はオレンジ、男雛は黒を主体とした松竹梅模様の西陣織り衣装を着せ付けたお雛さまを木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べました。
お顔が愛らしい朱赤と緑衣装のおぼこ雛人形ホワイトキャビネット飾り(姫名前札付)
小さな子を模した朱色衣装の女雛と緑衣装の男雛のかわいいおぼこ雛をホワイト塗装のキャビネットで飾ります。
有職文様オレンジ緑雛人形月と桜屏風収納飾り
和を感じるおとなしい色合いのお雛様です。桜の花びらがはらはらと舞い落ちる月の夜をデザインした屏風の前に美しい桜とともに並べます。
116,000円
小桜金襴衣装雛人形月と桜屏風収納飾り
女雛は赤、男雛は紺の小桜模様の金襴衣装のお雛様です。桜の花びらがはらはらと舞い落ちる月の夜をデザインした屏風の前に並べます。
ピンクの有職衣装雛人形桜玉ピンク屏風親王飾り(姫名前札付)
伝統的な有職文様でも明るい色合いの生地を着せつけた親王を茶塗台の上に桜玉とピンクの屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
ピンクの有職衣装雛人形木目六曲屏風付親王飾り(姫名前札付)
伝統的な有職文様でも明るい色合いの生地を着せつけた親王を木目の六曲屏風に並べました。お道具はちょっとおしゃれに巻物で飾ります。
パステルカラーの立ち雛木目込み人形大木書院小桜飾り
女雛は明るいピンク、男雛は明るい緑で、桜の花びらの柄のちりめん生地を木目込んだ立ち雛です。木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べました。
桜刺繍赤ベージュ衣装雛人形桜玉桜刺繍屏風貝合せ親王飾り(姫名前札付)
女雛は赤、男雛はベージュの桜花刺繍衣装のお雛様が貝合せを楽しんでいます。桜玉と桜の刺繍屏風で華やかに彩りました。
ちりめん桜花青海波模様衣装木目込み人形大木書院小桜飾り
女雛は赤ピンク、男雛は青の青海波模様に桜の花をデザインしたちりめん衣装です。木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べました。
松竹梅衣装の雛人形桜玉ピンク屏風親王飾り(姫名前札付)
女雛はオレンジ、男雛は黒を主体とした松竹梅模様の西陣織り衣装を着せ付けたお雛さまを茶塗台の上に桜玉とピンクの屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
桜刺繍赤ベージュ衣装雛人形絹張り金二曲屏風親王飾り(姫名前札付)
女雛は赤、男雛はベージュの桜花刺繍衣装のお雛様を絹張りの二曲金屏風の前に、巻物前飾りと並べた雛人形です。
桜刺繍赤ベージュ衣装雛人形桜玉ピンク屏風親王飾り(姫名前札付)
女雛は赤、男雛はベージュの桜花刺繍衣装のお雛様を茶塗台の上に桜玉とピンクの屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
松竹梅衣装の雛人形金彩月に松コンパクト収納飾り
女雛はオレンジ、男雛は黒を主体とした松竹梅模様の西陣織り衣装を着せ付けたお雛さまを黒地に金彩で月と松をデザインした屏風と一本の桜の木でコンパクトに並べます。
ぱっちりとした目が可愛い赤い衣装の木目込み人形金彩月に松コンパクト収納飾り
大きな目が特徴の女雛が赤、男雛が黒を主体とした桜柄ちりめん衣装の木目込み人形を黒地に金彩で月と松をデザインした屏風と一本の桜の木でコンパクトに並べます。
有職文様オレンジ緑雛人形絹張り金二曲屏風親王飾り
和を感じるおとなしい色合いのお雛様です。金屏風に絹をやわらかく被せた二曲の屏風に巻物と雪洞、桜橘を並べたオーソドックスな親王飾りです。
84,000円
ちりめんうさぎ衣装雛人形大木書院小桜飾り
女雛はピンク、男雛はブルーで、桜の花びらとうさぎの柄のちりめん生地の衣装を着せ付け、かわいい幼な顔が特徴です。木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べました
有職文様向い鶴ピンク水色衣装雛人形大木書院小桜飾り
女雛はピンク、男雛は水色の明るい色合いの衣装です。衣装の文様は向い鶴。伝統的な有職文様です。木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べました。
糸屋輪宝の雛人形金彩月に松コンパクト収納飾り
女雛がオレンジ、男雛が紺の色合いの糸屋輪宝模様の生地を着せ付けた雛人形を黒地に金彩で月と松をデザインした屏風と一本の桜の木でコンパクトに並べます。
ちょっと渋めの金襴衣装木目込み人形ホワイトキャビネット飾り(姫名前札付)
女雛は紫ピンク(プラム)で男雛はライトグリーン。渋くても華やかさのある金襴衣装の木目込み人形です。桜の木の前で琴と琵琶を奏でる情景をキャビネットにとじこめました。
かわいいお顔の桜柄雛人形桜リボン赤塗り収納飾り
西陣織桜模様の衣装を着せ付けた親王を桜リボンの刺繍がポイントの赤塗りの収納台にオーソドックスに並べた雛人形です。
きらびやかな金銀有職文様衣装の雛人形桜リボン赤塗り収納飾り
女雛はピンク地に銀で男雛は金地に銀で有職文様を織り込んだきらびやかな衣装の親王を桜リボンの刺繍がポイントの赤塗りの収納台にオーソドックスに並べた雛人形です。
鮮やかな赤い友禅衣装雛人形桜リボン赤塗り収納飾り
女雛は赤、男雛は紫の友禅衣装を着せ付けた人形を桜リボンの刺繍がポイントの赤塗りの収納台にオーソドックスに並べた雛人形です。
落ち着いた色合いの金彩友禅衣装木目込み人形ホワイトキャビネット飾り(姫名前札付)
女雛はあんず色、男雛は黒紫の生地で金彩が施され、落ち着いた中にも華やかさの薫る木目込み人形です。桜の木の前で琴と琵琶を奏でる情景をキャビネットにとじこめました。
黄呂染衣装の木目込み人形ホワイトキャビネット飾り(姫名前札付)
女雛は白地の有職文様衣装、男雛は黄呂染の木目込み人形です。桜の木の前で琴と琵琶を奏でる情景をキャビネットにとじこめました。
かわいいお顔の桜柄雛人形木目六曲屏風桃の木創作親王飾り
西陣織桜模様の衣装を着せ付けた親王を、毛氈の上に木目調の六曲屏風と大きな桃の木で並べ優雅なひと時を再現した親王飾りです。
かわいい赤と草色の桜柄ちりめん衣装の木目込み人形桜飾り
横幅たった16cm。小さくて可愛らしい木目込み人形の親王を黒塗り台の上に桜と共にシンプルに並べたコンパクトな雛人形です。
小桜柄桃青紫衣装立ち雛木目込み人形名前入れプレート飾り
小桜柄桃色衣装の女雛と小桜柄青紫衣装の男雛の木目込み人形の立ち雛を、白木の台にシンプルに並べたとってもコンパクトな雛人形です。台には名前と生年月日を入れることができます。
桜花柄赤深緑衣装ミニ立ち雛木目込み人形名前入れプレート飾り
赤い桜花柄衣装の女雛と深緑の桜花柄衣装の男雛の小さい立雛を、白木の台にシンプルに並べたとってもコンパクトな木目込み人形です。台には名前と生年月日を入れることができます。
赤と草色のちりめん小桜柄衣装木目込み人形名入れ飾り
小さくて可愛らしい木目込み人形の親王を、白木の台にシンプルに並べたとってもコンパクトな雛人形です。台には名前と生年月日を入れることができます。
赤とライトグリーンのちりめん桜花柄衣装木目込み人形名前入れプレート飾り
華やかな赤の衣装の女雛と爽やかなライトグリーンの衣装の男雛の木目込み人形の親王を、白木の台にシンプルに並べたとってもコンパクトな雛人形です。台には名前と生年月日を入れることができます。
こんなに美しいお雛様ってありですか?心奪われる立ち雛創作雛人形飾り
あまりの美しさにため息。桜をテーマに、京雛師、渾身の逸品です。見とれます。思わず見とれて時間が流れます。
おさな童顔がかわいい桜刺繍薄梅紫灰緑衣装木目込み人形大木書院小桜飾り
幼くてかわいらしいお顔の伝統的な色合いの木目込み人形を木目美しい古風な障子をデザインした屏風と一本の桜の木で並べる雛人形です。
横山一彦作 龍村美術織物糸屋輪宝手衣装のおひなさまを手描き桜屏風で彩る桐収納式雛人形(姫名前札付)
龍村美術織物の名物裂糸屋輪宝手を東京都伝統工芸士横山一彦氏着せつけの親王を手描きの桜屏風の前に大きな桜の木と共に優雅に並べた収納飾です。
松竹梅衣装の小さな雛人形ホワイトピンク収納桜飾り
女雛はピンク、男雛は黒を主体とした松竹梅模様の西陣織り衣装を着せ付けたお雛さまをかわいいホワイトピンク収納台に桜で飾りました。
雲立涌有職文様衣装雛人形月と桜屏風収納飾り
女雛はピンク、男雛はライトブルーの有職文様衣装のお雛様です。桜の花びらがはらはらと舞い落ちる月の夜をデザインした屏風の前に美しい桜とともに並べます。
雲立涌有職雛ホワイトピンクコンパクト収納飾り
女雛はピンク、男雛はライトブルーの有職文様衣装の親王飾りです。桜の刺繍がポイントのホワイトぼかしピンクの収納台に並べました。
雲立涌有職文様衣装雛人形桜玉ピンク屏風親王飾り(姫名前札付)
女雛はピンク、男雛はライトブルーの有職文様衣装のお雛様を、を茶塗台の上に桜玉とピンクの屏風で並べた雛人形の親王飾りです。
桜刺繍ピンク青衣装雛人形桜玉桜刺繍屏風貝合せ親王飾り(姫名前札付)
女雛はピンク、男雛は青の桜花刺繍衣装の雛人形が貝合せを楽しんでいます。桜玉と桜の刺繍屏風で華やかに彩りました。
すでに販売を終了している過去の雛人形です。再入荷のないものや、廃番品なども含みます。もう仕入れることができず復活・再販売することはありませんが、参考までにどうぞ。→過去の売り切れ・終了品
┌選ばれるお店の雛人形 ├ 親王飾り ├ 三段飾り ├ 収納飾り ├ ケース飾り ├ 木目込み人形 ├ 名前旗 ├ つるし雛 ├ 間口90cm以上 ├ 間口75cm~89cm ├ 間口74cm以下 ├ その他 └┬ お問い合わせ ├ しまう時の防虫剤注意点 ├ 雛祭り・雛人形の起源と歴史 ├ サイト更新情報 ├ お買い物の流れ ├ 特定商取引に基づく表記 ├ 個人情報保護方針 ├ 運営会社概要 └ サイトマップ
インターネットからのご注文は24時間、年中無休で受け付けています。ご注文を確認しましたら、2営業日以内に【要返信】メールにてお取引の確認と確定金額をご連絡致します。
インターネットからの注文をご不安に思われる場合は、ファックス(082)-246-7601でもお受けできます。
代金引換か銀行振り込みをお選びいただけます。
返品は、納品後1週間以内で未開封のものに限らせていただきます(詳細は特定商取引に基づく表記にて)。お客様都合による返品は、送料お客様負担(元払い)です。
お買い上げ
33,000円以上で送料無料です(運送会社による離島または離島扱いの地域は、別途、中継料をご負担ください)。
壊れやすい雛人形は佐川急便、小さくて壊れにくい部品類は西濃運輸を使用しています。お届け先は日本国内に限ります。海外への配送は承っておりません。
更新が間に合わず、完売した商品が購入可能になっている場合もあります。その場合、ご注文をスタッフが確認した後に連絡を入れます。
インターネットからのお問い合わせは24時間、年中無休で受け付けています。返信は2営業日以内を心がけます。→お問い合わせ
電話(082)-559-3123でのお問い合わせは、朝10時~夕方17時までの営業時間内にお願いします。