平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸を正絹衣装に織り込み着せ付けた落ち着いたお雛さまをピンクの毛氈で桐箱の上に金屏風で飾りました。
おかげさまで完売しました。在庫も無く、今後の入荷もありません。また、他社の迷惑となる可能性があるため、値段の問い合わせにはお答えすることができません。
おかげさまで完売しました。在庫も無く、今後の入荷もありません。また、他社の迷惑となる可能性があるため、値段の問い合わせにはお答えすることができません。
これ!見てください♪海老に昆布巻きにしいたけ、にんじん、伊達巻や煮しめ、かまぼこやお肉。ん~、黒豆?などなど、かわいいちりめんの料理が船盛りにぎっしりつまっています。三宝や菱餅を並べる通常の雛人形と比べ、ちりめんを使った船盛りおせちの前飾りでうきうきする雰囲気の雛人形になります。
※ちりめんおせちの料理は船盛りに固定されているため外せません。船盛りを飾る台座は木製黒塗りで、船盛りと台座は固定されていません。
淡いピンクの毛氈を掛けて飾り台として使用します。飾り終えたら、人形や屏風は桐箱の中に。桐箱の寸法は、幅66×奥行き38×高さ27cmです。
雛人形の持ち物もこだわりです。なぜって、女の子の好きな部品の最も喜ぶアイテムのひとつですから。なんと、こんなに小さいのに広げたりたたんだりできる、ワンランク上の檜扇をご用意しました。薄板に胡粉で白く化粧をした上から、縁起の良い紅白梅、松、鶴亀を描き、さらに開閉もできるお姫様の檜扇は、岩槻の小道具職人が作る自慢のアイテムです。女雛にあわせたサイズをセットしていることと、プリントではない完全手描きのため、扇の柄には微妙な違いがあると思われます。ちなみに、写真の女の子が手に持っている扇は三五親王用のサイズです。
この雛人形をご購入時、プラス2,000円で【船盛りおせち前飾り】から【お寿司お餅前飾り】に変更が可能です。【お寿司お餅前飾り】に変更ご希望の場合、『今すぐ購入する』ボタン下のセレクトボックスでご選択ください。数に限りがありますので、お寿司お餅前飾りオプションが出来なくなる場合もあります。ご了承くださいませ。
白木に桜の柄が入った台の上には、かわいいかわいいちりめんで作ったお寿司とお餅。女雛の前にはお餅、男雛の前にはお寿司を飾ってあげましょう。三宝や菱餅を並べる通常の雛人形と比べ、ちりめんを使ったお寿司やお餅の前飾りでとっても可愛らしい雰囲気の雛人形になります。お寿司やお餅は丸い箱に接着固定されていますので、外して遊ぶことはできません。(※製造の都合により、ちりめんの柄が替わる場合がございますがご了承ください。)
好みによって、毛氈の色を変更することもできます。6色用意しました。変更ご希望の場合、『今すぐ購入する』ボタン下のセレクトボックスでご選択ください。数に限りがありオプションの変更ができなくなる場合がありますのでご了承ください。毛氈だけの別途販売もございますので毎年違う雰囲気でお楽しみいただくことも可能です(販売は画像下のリンク先参照)。
インターネットからのご注文は24時間、年中無休で受け付けています。ご注文を確認しましたら、2営業日以内に【要返信】メールにてお取引の確認と確定金額をご連絡致します。
インターネットからの注文をご不安に思われる場合は、ファックス(082)-246-7601でもお受けできます。
代金引換か銀行振り込みをお選びいただけます。
返品は、納品後1週間以内で未開封のものに限らせていただきます(詳細は特定商取引に基づく表記にて)。お客様都合による返品は、送料お客様負担(元払い)です。
お買い上げ
33,000円以上で送料無料です(運送会社による離島または離島扱いの地域は、別途、中継料をご負担ください)。
インターネットからのお問い合わせは24時間、年中無休で受け付けています。返信は2営業日以内を心がけます。→お問い合わせ
電話(082)-559-3123でのお問い合わせは、朝10時~夕方17時までの営業時間内にお願いします。
壊れやすい雛人形は佐川急便、小さくて壊れにくい部品類は西濃運輸を使用しています。お届け先は日本国内に限ります。海外への配送は承っておりません。
更新が間に合わず、完売した商品が購入可能になっている場合もあります。その場合、ご注文をスタッフが確認した後に連絡を入れます。